会員制ポータル
お客様専用ポータルで、有益情報だけでなく、書類を専門家に提出し、そのフィードバックが得られます。
専門家のアドバイスを得て
漠然とした理想ではなく、実際の具体的な計画を立て、行動プランを練ります。
ドイツって
ドイツの大学には誰でも留学できるわけではありません。満たすべき条件もありますので、自分が満たせているのか、満たせていないなら、何をすれば満たせるのか明確にしましょう。共通テストの受験科目のアドバイスも含まれます。
ドイツには
具体的にどんな大学があって、どこがご自身の理想や希望にマッチするのか?マッチしたとしても、合格できる可能性がどれくらいあるのか? カウンセリングを経て、専門家がアドバイスし、出願先をご提案します。
志望校は決まったけど
志望校に合格するために、具体的に何をするべきか、合格の可能性が上げられる行動を理解しましょう。
あまく見ると後悔する
就職や将来に大きく関わる進路を、専門家の力を借りて、自信を持って決断しましょう
お客様専用ポータルで、有益情報だけでなく、書類を専門家に提出し、そのフィードバックが得られます。
ご自身の学歴を専門家が分析し、ドイツ大学への入学資格の有無や、GPAのドイツ式換算結果を出し分析します。
専門家と、ご自身の強み、弱み、希望に対し、ドイツ留学で実現できることをすり合わせ、進路を相談しながら決めます。
過去の合格者のデータも踏まえ、ご自身の学業成績や状況を照合し、合格の可能性が現実的である大学・プログラムをご提案できるよう備えます。
今までの診断・分析をもとに、ドイツ全土の大学からご自身にマッチする、大学・プログラムをご提案します。
出願先によって、選考プロセスで重視されるポイントが異なります。ご自身の志望校に合わせて、今何をすべきか助言します。
希望にマッチする道を見つけよう
専門家と相談しながら、ドイツでの進路を一緒に決めましょう
ご自身の希望に合う形で留学できるよう、専門家から大学を提案します。
¥ 49,900手数料、税込み
ドイツ大学への入学資格があるか分からず、サポートを受ける前に知りたいという場合や、共通テストの受験科目のみ知りたいという場合、入学資格の確認サービスを19,900円にてご提供しています。その後、ドイツ留学を決意され、進路設計サポートに移られる場合、差額にてアップグレードが可能です。
はい、修士課程(Master)、MBA、さらには博士課程(PhD)を希望する方まで幅広くサポートしています。また、日本の大学からドイツの大学への編入希望者も対応可能です。
特に、要件や手続きが複雑になりがちなケースでは、現地の制度や出願プロセスに精通した専門家のサポートが欠かせません。 こうした場合は、私たちが状況と希望を分析したうえで最適な大学やプログラムをご提案する進路設計サポート プレミアムが非常におすすめです。
進路設計サポートは、お申し込み後すぐにスタートします。
1. まず、学歴に関する情報や書類の提出をお願いしています。
2. ご提出後、3営業日以内にドイツ大学への出願資格の確認結果をお届けします。
3. 同時に、パーソナル診断のカウンセリングをすぐに予約できます。
4. パーソナル診断の後、当社チームが5営業日以内に最適なプログラムを選定します。
ご自身からの情報・書類のご提出のスピードにもよりますが、上記の全サービスは、最短1~2週間ほどで完了します。
通常、最低でも5つの候補をご提案できるようにしています。ただし、専攻が非常にニッチであったり、英語力が極めて低い場合など、ドイツ国内に5つの適切なプログラムが存在しないケースもあります。そうした場合は、検索範囲を広げて候補をご提案するとともに、正直に、選択肢が限られていることをお伝えします。
私たちは、ドイツ国内の20,000以上のプログラムを対象に調査を行い、その中からご自身に最適な選択肢をご提案します。
ドイツ留学を本格的に検討し始めたタイミングで、できるだけ早めに進路設計サポートをご利用いただくことをおすすめします。
早く準備を始めるほど、対策の猶予があり、志望校への合格率が高まり、よりレベルの高いプログラムへの進学も有利になります。
特に、ドイツの大学に、共通テストを使用して進学される方の場合は、共通テストの受験科目の選択、
大学院希望者の場合は、大学院が設定する条件を満たせるように、現在の大学での履修登録の調整など、サポート開始のタイミングが遅いと、取り返しのつかないことになります。
私たちは、このような出願条件を見据えた進路設計を、初期段階からサポートしています。